
アリエスの薔薇ブログ〜「春生まれの人に贈りたい薔薇と和歌(花言葉を添えて)」
先日、花言葉をテーマに書かせていただいた記事が公開されました。
バースデーやお祝い事など、大切な人へお花を贈る際に参考にしていただきたいと、花言葉を題材にオススメのお花などを紹介しています。
このサイトは豊かな暮らしを提案することが大きな柱となっておりますので、私が暮らしの中でお花とどう向き合ってきたかなども綴っています。
下記のページからどうぞご覧くださいませ。
https://www.homes.co.jp/life/cl-hobby/cm-plant/20059/
さて、暦では「雨水」が近づいてきました。
山や谷の雪解けを感じて、少しウキウキ気分になるのは春生まれの私だけではないと思います。
今回はこんな情景を詠んだ句を古今和歌集から選んでみました。
「山風にとくる氷のひまごとに 打ちいづる浪や春のはつ花」
893年宇多天皇の御時歌合せで源当純(まさずみ)が詠みました。
”解けた氷の隙間からほとばしる浪を春に咲く初めてのお花です”と歌っています。
「山風」を春風を意味する「谷風」とするのがどうやら一般的な解釈のようですが
鶯が楽しげにやってくる様子が思い浮かんで春を感じることができる美しい歌です。
この句に合わせて選んだ薔薇は「オーシャンソング」。
パープル&ホワイトのエレガントなアネモネとの相性はぴったりでした。
前回と合わせて動画にしておりますのでYouTubeにてご覧いただけると嬉しいです。
インスタグラムも合わせてどうぞよろしくお願いいたします。

