
La Ville des ROSES(薔薇の街)
パリのモンパルナス駅から西に向かって走る特急列車TGVは、美しい田園風景やロワール河に沿って建ち並ぶお城で目を楽しませてくれますが、終点ナント駅の手前にアンジェという歴史ある街を通過します。
この街のシンボルであるアンジェ城はフランス中世の趣を残して堂々と、且つしっとりとした情感を感じさせます。
この地域は薔薇の一大生産地ということもあり、お城内のフランス式庭園は見事で薔薇の騎士が現れそうな雰囲気です。
?十年前の若かりし時、大学の夏休みを利用してアンジェ大学に通っていた頃はよくお散歩しました。
郊外の町では毎年この時期に薔薇のお祭りが開催されますが、まさかこのイベントにフラワーアーティストの卵として自分が参加することになるとは、当時は想像すらもしませんでした。
(長くなりそうなので薔薇のお祭り参加のエピソードはまたの機会にお話します。)
今回は薔薇の騎士をイメージして製作〜ベネチアンマスクにはまってます。

